- トップ
- 企業・教材・サービス
- イマジニア、教育現場向けオリジナル幼児英語教材「Gimmick」発売
2019年4月12日
イマジニア、教育現場向けオリジナル幼児英語教材「Gimmick」発売
イマジニアは11日、教育現場向けの幼児英語教材「Gimmick」の発売を発表した。
「Gimmick」は、幼稚園・保育園などの教育現場向けに制作された完全オリジナルのDVD教材。小学校英語指導要領をもとに、幼児でも取り組めるように改編した指導案をベースとして個性豊かなタッチで描かれたお話のほか、歌のDVDやワークシートなど、子どもたちと楽しく英語学習ができるような仕掛けが散りばめられている。
基礎的な対話表現が登場するストーリーを10作品収録。子どもたちの想像力や発想力を育むため、日本語は一切入っておらず、ストーリーを推測しながら子どもたちが自由に表現できる構成となっている。幼児向け絵本を手がける10人の作家による描き下ろしで、全編アニメーションのため、子どもたちを飽きさせない。
Practiceでは、ストーリーの中に出てきた表現や単語をキャラクターと一緒に反復しながら、英語と日本語を結びつけていく。付属のワークシートには塗り絵付きのライティング練習シートや、単語絵合わせクイズを収録して、子どもたちが楽しみながら取り組めるように工夫している。
またChantsでは、重要な表現を声を合わせてリズミカルに練習することで、自然と英語が話せるようになっていくことを目指している。さらに、ストーリー、Practice、Chantsに登場するフレーズやテーマに沿った英語の歌もDVDに収録されており、子どもたちが大好きな歌を通して英語に触れることで重要表現が身につくように考えられている。
関連URL
最新ニュース
- 8割以上の学生が「将来に向け資格を取得したい」と回答 =アビタス調べ=(2025年4月4日)
- Classi、保護者連絡サービス「tetoru」の自治体連絡機能が東京・北区教委に導入(2025年4月4日)
- コドモン、東京都荒川区の保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月4日)
- 長野県中野市とコドモン、保育DXに関する連携協定を締結(2025年4月4日)
- 大学受験、「どうせ無理」と周囲から言われながらも合格した人の“秘策”とは =A.ver調べ=(2025年4月4日)
- AI英会話アプリ「スピーク」、⽇本⼈の英語 実は訪⽇外国⼈は理解できている説検証(2025年4月4日)
- 東北大学、社会人向け講義「実践的量子ソリューション創出論」受講生募集(2025年4月4日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「エッセンシャルMOT夏季集中コース」受講生募集(2025年4月4日)
- 関西外国語大学、外国語学部の学生が生成AIを利用した語学学習システムの研究成果を発表(2025年4月4日)
- 三谷産業、生徒の出欠管理システム「neconome」を金沢大附属高校と開発(2025年4月4日)