2019年5月29日
テーマは「春夏秋冬」、高校生イラストコンテストの作品募集
日本工学院は、ペンタブレットメーカーのワコムとの共催で、全国の高校生を対象にした「高校生イラストコンテスト2019」を開催、6月3日~8月30日まで作品を募集する。
このコンテストは、若いクリエイターの発掘や作品発表の場を創出することで、イラスト制作への幅広い興味・関心を高めると共に、高校の部活動への支援などを目的に開催。今回で11回目となる。
今回は、「春夏秋冬」のいずれかの季節をテーマに、自由な発想で描いた作品を募集。審査は、イラストレーターとして第一線で活躍する同校クリエイターズカレッジの講師らが担当。グランプリ1作品、準グランプリ2作品など計16作品を表彰する。
入賞者には、「10.5インチiPad Air」と「Apple Pencil」、ワコムのペンタブレット「Intuos small」などの賞品が贈られるほか、セルシスの協力で、希望者全員に応募作品の制作用ソフト「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」を贈呈する。
開催概要
募集期間:6月3日(月)~8月30日(金)
募集テーマ:「春」「夏」「秋」「冬」いずれかの季節をテーマに自由に描く
応募規定:A4・カラー作品(Jpeg形式で5MB以内)、未発表のオリジナル作品に限る
応募資格:高校生
発表:11月2日(土)、日本工学院専門学校の学園祭「かまた祭」で表彰式を実施
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)