2019年7月1日
GEG Tsukuba 2019 Summer「Google アプリを教室へ」27日開催
GEG Tsukuba(Google Educators Group Tsukuba)は、GEG Tsukuba 2019 Summer「Google アプリを教室へ」と『Most Likely to Succeed』 無料上映会を、7月27日茨城県県南生涯学習センターで開催する。
当日は、午前の部として、『Most Likely to Succeed』の上映とディスカッションを行う。この映画は、未来の教育を作る側、支援する側、そして当事者の誰もが見るべき作品。2016年6月に日本初上映会を開催以来、120回以上の自主上映会が開催されており、2000名を超える来場者アンケートでは、87%が「素晴らしい!是非他の人にも見て欲しい」と回答しているという。
午後の部は、教室で Googleアプリをどのように活用できるかというハンズオンを体験。その他、教育サービスを行っている企業を数社招き、サービス紹介を行う。ライトニング・トーク(稲妻のように短く鋭いトーク)では、GEGの様々な活動や、Googleの最新教育情報についてGEG Tsukubaのメンバーが説明。当日の飛び入りも大歓迎だという。
GEGは、教育へのICT活用に情熱と向上心、高い関心をもつ教育者のグループ。2019年3月に結成された GEG Tsukuba は、今話題のGoogleアプリを中心とする情報技術を教育に取り入れることに関心のある人に有意義な交流の場となれるよう運営している。
GEGには誰でも参加できる。校長、学校管理者、教授、学生、あるいは Google サービスの教育への活用にご関心を持つ人など、誰でも参加出来る。全国各地にあるGEGは地域のボランティアによって運営されており、企業としての Google からは完全に独立しているという。
開催概要
開催日時:2019年7月27日(土)
『Most Likely to Succeed』上映&ディスカッション 9:20~(受付9:00~)
『GEG Tsukuba 2019 Summer ~Googleアプリを教室へ~』 13:10~(受付13:00~)
開催会場:茨城県南生涯学習センター
問い合わせ先
GEG TSUKUBA(遠島充)
mitsuru.toshima@hitachi-tech.ac.jp
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラーが市場調査レポートを公開=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)