2019年4月26日
小学生プログラミングWS「Tech Kids CAMP Summer 2019」開催
CA Tech Kids(シーエーテックキッズ)は、小学生のためのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2019(テックキッズキャンプサマー)」を、7月から8月にかけて、東京・大阪で開催する。
今回のワークショップでは、小学1~6年生を対象に3つのコースを開設。1つ目は、子ども向けプログラミング学習ソフト「Scratch(スクラッチ)」を用いてゲーム開発を行う「Scratchゲーム開発コース」。
2つ目は、世界的人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」を用いて、プログラミングの基礎である条件分岐や繰り返しの概念を学べる「マイクラプログラミングコース」。
3つ目は、4年ぶりにパワーアップして復刻新登場となる「iPhoneアプリ開発コース」。このコースでは、ひとつ上のレベルに挑戦したいプログラミング中・上級者向けに本格的なプログラミング言語「Swift」を学び、3日間完結で、iPhoneアプリの開発に取り組む。
また、いずれのコースも、各日程の最終日には参加者が自ら開発した作品を自分の言葉で発表する「作品発表会」を行う。また、申込み受付先着300人に、最大2500円の割引を行うキャンペーンも実施。
開催概要
●東京
開催時期:7月24日(水)~8月30日(金)にかけて、いずれも10:00~16:00
開催会場:渋谷マークシティ[東京都渋谷区道玄坂1-12-1]
●大阪
開催時期:7月26日(金)~8月28日(水)にかけて、いずれも10:00~16:00
開催会場:大阪富国生命ビル[大阪市北区小松原町2-4]
料金(税別):「2日間プラン」3万4000円、「3日間プラン」4万9000円
各プランと日程の詳細:https://techkidsschool.jp/camp/
関連URL
最新ニュース
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)
- 「学研の図鑑LIVE」とコラボした探索アトラクション施設が愛知・日進市にオープン(2025年1月20日)