- トップ
- STEM・プログラミング
- 小学生のプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2021」7月から開催
2021年5月14日
小学生のプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2021」7月から開催
CA Tech Kidsは12日、小学生のためのプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Summer 2021」を、7月中旬から開催すると発表した。
「Tech Kids CAMP」は小学生のためのプログラミング体験ワークショップ。2020年夏からは、教材を「マインクラフト」に特化。今回は、東京渋谷と大阪梅田で実施する「対面キャンプ」と、全国から参加できる「オンラインキャンプ」の2つの形式で実施する。
「対面キャンプ」は、競技場やお城、乗り物などの“選べるマイクラ教材”の中から、好きなものを選び、自動で建設するプログラムを組むことでプログラミングの仕組みを学ぶ。最終日には、作ったオリジナルワールドをプレゼンテーションする発表会を開催し、オンラインで配信する。6月30日までに申込むと、夏限定の特別教材をプレゼントする。
「オンラインキャンプ」は、マイクラのワールドのなかをRPGのダンジョンのようなゲーム形式でプログラミングに取り組む。マイクラソフトの購入金額が実質無料になるキャンペーンを実施。事前に「マインクラフト」ソフト購入(約3000円)し、インストールが必要となるが、終了後、全員にAmazonギフト券3000円分をプレゼントする。
さらに、「対面キャンプ」、「オンラインキャンプ」の両方を対象に、先着65名に最大2000円の割引を行う先着割引キャンペーンや、1000円相当のAmazonギフト券がもらえる友達紹介特典もある。
「Tech Kids CAMP Summer 2021」開催概要
対面キャンプ
開催時期:7月中旬~8月上旬
参加対象:小学校1年生~6年生
開催会場:東京都渋谷・大阪梅田
プラン:2日間プラン(3教材)/3日間プラン(5教材)/4日間プラン(8教材)
イメージ動画 https://youtu.be/P1dEBogK-Y0
オンラインキャンプ
時期:7月中旬~8月上旬
対象:小学校3年生~6年生
プラン:2日間プラン/3日間プラン/4日プラン
イメージ動画
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)