2019年7月16日
「MESHではじめるプログラミング教育 ~無料体験セミナー in 大阪~」24日開催
ソニービジネスソリューションは、教育委員会や小学校の教員に向けた「MESHではじめるプログラミング教育 ~無料体験セミナー in 大阪~」を、7月24日に関西大学 梅田キャンパスで開催する。
2020年小学校でのプログラミング教育の必修化にあたり、MESHを授業で活用する際のポイントや 実践事例の紹介、模擬授業を体験できる参加型のセミナーだという。
開催概要
開催会期:2019年7月24日(水) 13:30~16:00 (受付13:00~)
開催会場:関西大学 梅田キャンパス 701会議室
入場料:無料 (事前の申込みが必要)
参加定員:50名
内容:
①プログラミング教育のポイント
②MESHの操作説明・操作体験
③模擬授業(6年理科「電気の利用」ワークショップ形式)
④実践事例の紹介・質疑応答
申込み方法:氏名、所属、TEL、FAX、メールアドレスを記入してメールまたはFAXで申し込む。
メール宛先:info-prosales@sonybsc.com
FAX宛先:0120-884-707
FAX用申込用紙のダウンロード
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.227 大分リハビリテーション専門学校 日隈武治 先生(前編)を公開(2025年7月7日)
- 東京都教育委員会、都立高校等に「DeepL」のAIライティング・翻訳支援ツールを導入(2025年7月7日)
- 小中学生が七夕にやることは「短冊に願い事」が90.7%、願い事の1位は「恋愛」=ニフティ調べ=(2025年7月7日)
- 日本青年会議所、「第三回全国高校生政策甲子園」地区予選大会出場校が決定(2025年7月7日)
- 熊本大学、高校生対象「高大接続科目等履修生」を22日まで募集(2025年7月7日)
- 神戸電子専門学校、学生が大阪・関西万博のeスポーツ大会の運営に協力(2025年7月7日)
- 木更津高専、「高専キャリアラボ」第5回講演会を実施(2025年7月7日)
- さとのば大学、地域でのプロジェクト型の学びが大学単位として正式認定へ(2025年7月7日)
- 駿河台学園、中学生を対象とした夏期特別セミナー「ドローン×プログラミング 夏の特別授業」開催(2025年7月7日)
- Gakken、中学生におすすめの自由研究テーマ5本を「学研キッズネット」で公開 (2025年7月7日)