- トップ
- 企業・教材・サービス
- ドロサツ!!×ドローンジョプラス、ドローンの格安レンタルを開始
2019年7月26日
ドロサツ!!×ドローンジョプラス、ドローンの格安レンタルを開始
AIRが運営するドローンジョプラスは25日、ドローンレンタルサービスの「ドロサツ!!」と業務提携し、ドローンジョプラスメンバーに入会すると格安でドローンをレンタルできるサービスを開始した。
ドローンジョプラスは、ドローンの魅力を社会に発信する女性のチーム。東京と大阪の2都市を拠点に約50人のメンバーが加入。入会申込み者やイベント動員も右肩上がりで、今後も数が伸びていく見込みだという。
今回の業務提携で、ドローンジョプラスのメンバーになれば、「ドロサツ!!」の空撮用ドローンが、格安価格でレンタルできるようになった。
ドローンジョプラスに入会するには、ドローン公式サイトからドローン勉強会への申し込みが必須。
また、ドローンジョプラスが開催するイベントでもレンタル料金の割引チケットを配布しており、メンバーでなくても、イベントに参加することで割引サービスが受けられる。メンバーとの割引率は異なるが、本格的な空撮用ドローンが1万円以内で試せる。
「ドロサツ!!」のレンタルサービスは2017年からスタート。ネット上で注文すると、ドローンの機体が自宅へ配送され、箱から取り出してそのまま使用できる仕組み。
また、ドローンの機体・対人・対物保障も付帯されており、初めて操縦する初心者でも安心。ドローンの返却は、配送時の段ボールへ同じ状態にして戻し、元から封入されている送付書を貼り付けてコンビニなどへ持っていけば返却手続きが完了できる。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)