- トップ
- STEM・プログラミング
- セキド、ドローン販売・教育事業のバックアップに加盟企業を募集
2019年8月16日
セキド、ドローン販売・教育事業のバックアップに加盟企業を募集
セキドは15日、ドローンビジネスの展開に向け、「セキドグループ」の加盟企業を募集すると発表した。
セキドグループは、これからドローンビジネスを始めたい企業や、既存のドローンビジネスをさらに発展させたい企業の後押しとして、同社が持つ物販・受託業務・教育事業の事業基盤を共有する新しい形のパートナーシップ。
セキドグループ加盟によって、最新の商品知識と技術を共有することでドローンの販売や教育事業において他社よりも早い事業展開が可能となるほか、SUSC(セキド無人航空機安全運用協議会)ドローンスクール認定校として、国土交通省の講習実施団体に登録される。また、官公庁や大手企業からのドローンに関する受託事業の経験豊富なセキドと、ノウハウを共有することができるという。
セキドグループ加盟企業の募集開始に伴い、今月23日と9月20日に東京・虎ノ門で、ドローンビジネスの現状やセキドグループ加盟によるメリット、加盟企業における活用事例などを紹介する「セキドグループ加盟企業募集説明会」を開催する。
開催概要
開催日時 : 8月23日(金)、9月20日(金)*各回同一の内容
12:45受付開始、説明会13:00~15:00、個別相談会(希望者のみ)15:00から
開催場所 : セキド虎ノ門本店3Fフォーラム [東京都港区西新橋2-35-5]
参加人数 : 30名 *定員に達し次第、締切
参加費 : 無料
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.258 新宿区立富久小学校 岩本紅葉 先生(前編)を公開(2021年1月27日)
- Classi、「GIGAスクール/1人1台端末導入を見据え ICTの効果的な活用を考える」2月19日開催(2021年1月27日)
- 子どもに英語を教えることができないと回答した人が約7割以上 =BPS 調査=(2021年1月27日)
- 保育所のシフト作成にかかる時間は合わせて毎月平均3時間以上 =コドモン調べ=(2021年1月27日)
- 中教審、「令和の日本型学校教育」の構築に向けICT活用推進を答申(2021年1月27日)
- ヒューマンキャンパス高校、「AI・ロボット専攻」を4月から開講(2021年1月27日)
- 山形県南陽市、高校内に「市役所部」が誕生 高校生がSNSで地域の情報を発信(2021年1月27日)
- GPE副議長、「教員の質の向上」と「強靭な教育システムの構築」が必要と提言(2021年1月27日)
- 聖徳学園高校が「Unityアカデミックアライアンスプログラム」に加盟(2021年1月27日)
- 東京工科大、「グローバルゲームジャム(GGJ) オンライン」に参加(2021年1月27日)