- トップ
- 企業・教材・サービス
- デルテクノロジーズ、教育機関のサイバーセキュリティ人材育成を支援
2019年8月30日
デルテクノロジーズ、教育機関のサイバーセキュリティ人材育成を支援
デルテクノロジーズは29日、奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)と、SecCap連携校の大学生向けサイバーセキュリティ実践学習として実施した「サイバーインシデント シミュレーション チャレンジ」の模様を公表した。
同チャレンジは、同社の1ブランド「RSA」が2015年から定期的に、企業のセキュリティ技術者向けに行っているCTF(Capture the Flag)をベースにしたインシデントレスポンス演習。
CTFは、インシデント対応を体験的に学べるサイバーセキュリティの学習方法として、教育機関からも注目されている。
NAISTの情報セキュリティ関連授業は講義が中心で、サイバー脅威の検知や対処を実環境で体験する機会が不足していた。
そこで、RSAが持つCTFコンテンツ(攻撃シナリオ)やサイバー脅威の検知と分析を行う「RSA NetWitness Platform」で競技環境をRSA西日本オフィスに構築。8月8日と9日の2日間、単位取得が可能な授業として同チャレンジをサポートした。
競技中は、脅威ハンティングやインシデントレスポンスの業務経験が豊富なRSAのエンジニアがサポーターとして参加。実践的な知見を学生に提供し、サイバーセキュリティを実践的・本格的に学ぶ機会をつくった。
参加した学生のほとんどは、企業で実際に使っている環境に触れたのは初めて。同チャレンジに参加したことで、学生は攻撃プロセスごとの着眼点を知ることができ、侵害の発見方法や経路、影響範囲などを体験することができた。
デルテクノロジーズは、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革するのを支援する独特なビジネスファミリー。Dell、Dell EMC、Pivotal、RSA、Secureworks、Virtustream、VMwareが含まれる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)