2019年9月3日
燕三条未来サポーター実行委員会、プログラミングの無料イベント開催
燕三条未来サポーター実行委員会は、プログラミングの無料体験イベント「ミラトレ・フリーパーク」を15日、16日に新潟県三条市で開催する。
イベントでは、CSR活動としてプログラミング教育の普及に努めるセガラボと、地元のプログラミング教育実践企業であり同実行委員会メンバーでもあるスイッチオンにより、mbotプログラミングワークショップやドローンキャッチャー体験会、カムロボカーリング、ロボコン体験会など、複数の無料体験ブースを展開し、参加者にさまざまな形でプログラミング教育に触れられる体験を提供する。
開催概要
開催日時 : 9月15日(日)・16日(月・祝日)10:00~16:00
開催場所 : 三条ものづくり学校 多目的ホール〔新潟県三条市桜木町12-38〕
参加費 : 入場料および各種ブースでの体験料金は無料
最新ニュース
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)
- 大阪文化服装学院、「3Dモデリングを活用した商品企画からの商品化」販売スタート(2022年6月28日)
- ファインピース×ソフトバンクロボティクス、自動車整備業界「Pepperふるさと教育支援」拡大へ(2022年6月28日)
- 臨海セミナー、プロマインクラフター・タツナミ シュウイチ氏の特別授業を開催(2022年6月28日)
- NTTデータ、小学生向け「夏のIT体験教室」の参加者を募集(2022年6月28日)
- リンクアカデミー、公務員初級受験者向け「公務員無料セミナー」オンライン開催(2022年6月28日)
- 学書、【愛知】2023年度新入試・マークシート方式対応に関するオンラインセミナー開催(2022年6月28日)
- みんなの夢をかなえる会、「高校生みんなの夢AWARD 3全国大会」8月3日開催(2022年6月28日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン「SSHに見る科学技術人材の育成の取組」7月13日開催(2022年6月28日)
- スモールブリッジ、「短時間で通じる中国語発音のコツを身につけよう!」7月7日開催(2022年6月28日)