- トップ
- 企業・教材・サービス
- SIE、ロボットトイ「toio」の専用タイトル第4弾「トイオ・ドライブ」11月発売
2019年9月4日
SIE、ロボットトイ「toio」の専用タイトル第4弾「トイオ・ドライブ」11月発売
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロボットトイ「toio(トイオ)」の専用タイトル第4弾「トイオ・ドライブ」を11月14日に発売する。希望小売価格は4980円(税別)。
「トイオ・ドライブ」では、toioリングの形をハンドルに見立てて、前進・後退の基本的な操作からテクニックと頭を使った運転まで、車を運転するさまざまな楽しさが体験できる。
「街(シティ)」と「サーキット」の2つの舞台に30以上のイベントを用意。1人で遊ぶことも、みんなで対戦して楽しむこともできるさまざまなモードを搭載している。さらに、車のボディを付け替えて競争の駆け引きを楽しんだり、マットを使用しなくても自分で自由にコースをレイアウトすることが可能で、スタート&ゴールの場所を決め、自作のレースコースを作ったりすることができる。対象は6歳以上。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の7割以上は家庭学習の習慣がある=新興出版社啓林館調べ=(2025年4月3日)
- ITスキルの習得、文系大学生の71.8%が「心理的ハードルを感じる」=プラン・インターナショナル調べ=(2025年4月3日)
- 今年の受験生が就職先として興味のある業界1位は「医療・福祉」=スタディプラス調べ=(2025年4月3日)
- Fusic、連絡サービス「sigfy」が大阪・八尾市立の全42校と教育委員会に導入(2025年4月3日)
- コドモン、大阪府貝塚市の留守家庭児童会11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月3日)
- 「2025年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部」応募概要を公開(2025年4月3日)
- 追手門学院大学、大学公式アプリ「OIDAIアプリ」を「電子学生証」に拡張して多用途活用(2025年4月3日)
- 兵庫教育大学、「日本型STEAM教育の理論と実践-デザイン思考で未来を創る学び-」刊行(2025年4月3日)
- 三幸学園、埼玉県さいたま市に「大宮みらいAI&IT専門学校」を開校(2025年4月3日)
- N高・S高、2024年度大学入試合格実績速報を公開(2025年4月3日)