2019年9月6日
バッファロー、関西教育ITソリューションEXPOでICT実践校の講演を開催
【PR】
バッファローは、9月25日~27日の3日間、インテックス大阪 6号館にて開催される学校・教育関係者向けの専門展「第3回 [関西]教育ITソリューションEXPO」に出展する。
ブースでは無線LAN(Wi-Fi)を活用し、「1人1台環境」「タブレット授業」「屋内外全校整備」等を実践している学校、企業の講演を開催。無線LAN活用例や教育現場でのトラブル事例・解決策も紹介する。
ICT実践校ほか、先生方の講演を開催
■講演日時:2019年9月25日(水) 12:30~、14:45~
講演テーマ:小学校プログラミング教育に必要とされる教材とそれを支えるネットワーク ~ micro:bitサンプルプログラミング集の活用
講師:大分県立芸術文化短期大学 非常勤講師 望月 陽一郎 氏
■講演日時:2019年9月26日(木) 13:15~、15:00~
講演テーマ:生田のICT ~5年間の軌跡~
講師:神奈川県立生田高等学校 管理運営グループ グループリーダー 統括教諭 天野 尚治 氏
■講演日時:2019年9月26日(木) 13:15~、15:00~
トークセッション :ウェブリオ × 高槻中学校・高等学校
講演テーマ:オンライン英会話実施におけるネットワーク環境構築の重要性について
講師:ウェブリオ 取締役 梶川 勝正 氏
大阪医科薬科大学 高槻中学校・高等学校 校長 工藤 剛 氏
■講演日時:
2019年9月25日(水) 15:30~
2019年9月26日(木) 14:25~
2019年9月27日(金) 14:25~
講演テーマ:ネットワーク分離時代の運用を考えたWi-Fi構築
講師:YE DIGITAL マーケティング本部 事業推進部 マーケティング担当課長 寺西 輝高 氏
■講演日時:
2019年9月25日(水) 11:45~
2019年9月26日(木) 11:45~、15:40~
2019年9月27日(金) 11:45~、15:40~
講演テーマ:EdTech!ドローンが実現する新しい学びの御提案
講師:CFD販売 事業推進部 リテールマーケティンググループ DJI認定インストラクター 高橋 宏明 氏
無線LAN活用例や教育現場でのトラブル事例・解決策も紹介
■講演日時:
2019年9月25日(水) 11:00~
2019年9月26日(木) 11:00~、13:15~
2019年9月27日(金) 11:00~、13:15~
講演テーマ:これからだからできる!失敗しない無線LAN ~トラブル事例から学ぶノウハウ~
講師:バッファロー ブロードバンドソリューションズ事業部 製品企画担当
出展内容・ブースイメージ
・新学習指導要領を見据えた通信環境整備
・生徒の集中力を切らさない、タブレット授業を支える無線LAN
・デモンストレーション、導入事例のご紹介
・プログラミング学習、ドローン空撮画像を授業で活用
EDIX関西 出展ブース
インテックス大阪 6号館 2-35
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)