1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 京都薬科大、AIによる学生支援サービスの試験運用を開始

2019年10月3日

京都薬科大、AIによる学生支援サービスの試験運用を開始

京都薬科大学は、木村情報技術が開発した、AIが学生からの問い合わせに自動で応答するAIお問い合わせシステム「AI-Q(アイキュー)」の運用を、1日から試験的に開始した。

同大では、今年5月から、学内の問い合わせ業務に対するAIチャットボットの活用を木村情報技術と協議・検討。PoC(概念実証)で導入効果を検証することを目的に、AIチャットボットの試験的運用を決定した。

試験運用期間は10月~12月までの3カ月間で、この間に学生からの問い合わせやフィードバックの情報を蓄積する。

試験運用を始めるにあたり、同大では、これまでに事務局に実際に寄せられた学生からの問い合わせをパターン化し、約300のQ&Aを作成。このデータを「AI-Q」に組み込み、1日から全学生に向けて運用を開始した。

試験運用期間中に収集した学生からのフィードバックや利用状況を踏まえ、学修支援に貢献できると判断できれば、2020年度からの正式導入に向けた準備を進め、本格運用時には1200問の問い合わせに対応できるようになる。

このAIシステムの活用で、学生は24時間いつでもどこでも必要な時に必要な情報を手に入れることができ、大学とのコミュニケーションが取りやすくなる。

木村情報技術は、2005年の創業以来、医療分野を中心としたWeb講演会運営・配信サービスのパイオニアとして、地方の医師への新薬情報の円滑な提供などを行ってきた。2016年4月から人工知能ビジネスに本格参入、同年11月に「AI-Q」の販売を開始した。

関連URL

京都薬科大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス