2020年7月27日
京都薬科大、「WEB OPEN CAMPUS2020」を8月1日から開設
京都薬科大学は、今年度8月1日・2日に開催を予定していたオープンキャンパスを、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止し、オンラインで同大学の魅力を体験できるWebサイトとして「WEB OPEN CAMPUS2020」を8月1日から開設する。
同サイトでは、8月1日・2日限定のスペシャルコンテンツとして、学生企画による「学生トークライブ」動画の公開と、同大学での学びや大学生活の様子、入試などに関して教員が答えるWeb個別相談会を実施。
これらのスペシャルコンテンツは事前予約制で、22日から同大学公式 Web サイト(受験生サイト)で受付を開始。Web 個別相談会の定員は 2日間で合計100人の先着順となっており、30日15時まで申し込みが可能。
また、常設コンテンツとして、研究室での研究活動やキャンパスの雰囲気を感じることができる大学の紹介動画をはじめ、在学生へのインタビューや入試制度ガイダンスなども掲載。
8月1日・8月2日限定スペシャルコンテンツ概要
スペシャルコンテンツ:
①学生企画「学生トークライブ」動画
在学生 2~4 年次の有志 6 任が、学生生活(部活動や 1 日のスケジュール)、留学、研究室での様子などについて解説。
定員:なし
②Web 個別相談会
オンライン会議システム Microsoft Teams を使って、同大学での学び、大学生活、入試などに関する質問に同大学教員が回答。
定員:先着1日50人(2 日間で合計100人)
時間:両日とも10:00~15:50の間で、1人につき20分
※Web 個別相談会は 8/31~9/2 にも開催(入試課職員対応)
予約方法:
同大学ウェブサイト(受験生サイト)トップの「WEB OPEN CAMPUS2020 8/1(土)オープン!」のバナーから受付。
予約申込期間:7月22日(水)~7月30日(木)15時まで
予約申込
関連URL
最新ニュース
- 小中学校のICT活用の事例を学べる「チエルマガジンセミナー2023春夏」4月16日開催(2023年3月31日)
- 学習eポータル+AI型教材「Qubena」、徳島県上板町の全小中学校5校へ導入(2023年3月31日)
- カタリバ×群馬県、外国にルーツを持つ高校生のキャリア支援で連携協定(2023年3月31日)
- 都立中高向けに生徒の健康状態を見える化する「都立学校版コンディションレポート」を導入(2023年3月31日)
- 校則見直し、教員の9割以上が「生徒の意見をきくことで学校をより良くできる」=カタリバ調べ=(2023年3月31日)
- 小中学生の約7割が新学期からも「マスクを着用する」と回答 =ニフティ調べ=(2023年3月31日)
- 保育士の採用担当者の約9割が保育士採用のために「保育施設のPRが必要」と回答 =子ねくとラボ調べ=(2023年3月31日)
- リンクトイン・ジャパン、LinkedInラーニングで若手社会人が学んでいるコース トップ10(2023年3月31日)
- 立命館大学、英語授業に機械翻訳とChatGPT を組み合わせたサービスを試験導入(2023年3月31日)
- メガネのZoff、埼玉・川口市立小学校で「目の健康」に関する出張授業を実施(2023年3月31日)