- トップ
- 企業・教材・サービス
- KADOKAWA、経産省「起業家教育」事業で高校生向けトライアルを実施
2019年10月4日
KADOKAWA、経産省「起業家教育」事業で高校生向けトライアルを実施
KADOKAWAは3日、経済産業省中小企業庁から「令和元年度起業家教育事業」を受託し、グループ企業の角川アスキー総合研究所とともに、高校生を対象とした起業家を育成するトライアル・プログラムを実施していることを明らかにした。
同事業では、全国の高等学校5校において地域課題の解決や学校の授業にあわせたトライアルを実施し、各地域の起業家とのコミュニケーションを図りながら「起業家マインドの醸成」「起業家教育ネットワークの構築」を行うことを目指している。また、トライアル終了後の来年3月には、完成版カリキュラムの公開を予定している。
トライアル対象高等学校は、宮城県涌谷高等学校、長野県小諸商業高等学校、三重県立宇治山田商業高等学校、鳥取城北高等学校、鳥取敬愛高等学校の5校。
関連URL
最新ニュース
- 2022年卒学生、95.7%が就職活動に「不安」を抱く=学情調べ=(2021年3月4日)
- 日本エイサー、「はじめるなら、今!Acer Chromebook」キャンペーンを開始(2021年3月4日)
- 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- 学研メソッド、オンラインライブ授業「Gakken ON AIR」を4月からスタート(2021年3月4日)
- サイバーリンク、教育機関向け特別コンテンツ付動画編集製品を販売開始(2021年3月4日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」が1年間無料で使えるキャンペーン実施(2021年3月4日)
- 日本IBM、福井大学病院が総合医療情報システムをIBM Cloudに移行(2021年3月4日)
- 高知大。海外オンライン短期研修としてQQ Englishの「オンラインキャンパス」を採用(2021年3月4日)
- 立教大とNEC、デジタルを活用した新たな学習/キャンパス環境の共同研究を開始(2021年3月4日)
- インフォマート、慶應義塾が「BtoBプラットフォーム請求書」で請求書業務を電子データ化(2021年3月4日)