- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「SANTA TOEIC日本版」TOEIC模擬試験プレゼントキャンペーンを実施中
2019年10月25日
「SANTA TOEIC日本版」TOEIC模擬試験プレゼントキャンペーンを実施中
Langooは、同社が提供する「SANTA TOEIC日本版」において、今月31日までの期間限定でTOEIC対策模擬試験をプレゼントするキャンペーンを実施している。
「SANTA TOEIC」はアジアを中心に展開するTOEIC学習アプリ。1億問以上の解答データを解析したAIにより、問題を解くたびに学習者のTOEICスコアや理解度、弱点を正確に分析し、学習者に合わせた最適なカリキュラムを構築するパーソナライズ学習を実現する。
学習者が苦手と思われる問題や講義を優先的に提供することで学習効率を上げ、短期間でのスコアアップにつなげる。また、学習を進めていくことでTOEIC予測スコアがリアルタイムに更新されるため、学習効果や実力の把握ができ、モチベーションの維持や向上に役立つ。「SANTA TOEIC」はiOS版とAndroid版アプリのほかWeb版も提供。学習者は場所を選ばずスキマ時間を利用して効率的に学習できる。
プレミアムプランでは、Part1からPart7までの全PartのTOEIC学習ができるほか、収録されている350以上の動画講義を視聴できる。また、無料プランでもPart2とPart5の学習ができる。
キャンペーンでは、10月31日までの期間中に有料のプレミアムプラン(3カ月、6カ月)を購入した人を対象に、オリジナルの模擬試験1回分を提供する。PDF形式の問題テキストと音声ファイル、解説をダウンロードして利用することができる。
関連URL
最新ニュース
- 学びエイド、無料オンラインセミナー「学習塾がこれから歩むべき、ICT経営戦略」9日開催(2023年2月2日)
- 学生時代に学んでおけば良かったこと、10~60代男女の60%が「英語」と「お金の知識」と回答=名学館調べ=(2023年2月2日)
- リスキリングを行うIT企業の経営層・管理職の半数以上が難しさを認識 =レバテック調べ=(2023年2月2日)
- 中学生の78.2%が家庭学習中にサボっている=明光義塾調べ=(2023年2月2日)
- 23卒学生の「就活相談相手」、トップは「親・兄弟姉妹・親戚」=ジェイック調べ=(2023年2月2日)
- すららネット、就労・留学・生活に必要な日本語習得ICT教材「すらら にほんご」を開発(2023年2月2日)
- NTT西日本、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始(2023年2月2日)
- 企業教育研究会、アントレプレナーシップ教育教材を全国の中学に無償提供(2023年2月2日)
- 名古屋商科大学、2023年度新入生全員へMacBook Airを無償譲渡(2023年2月2日)
- SCC、電子開発学園の学生対象にスマホアプリコンテスト「アプリコンペ2022」開催(2023年2月2日)