- トップ
- 企業・教材・サービス
- AI×TOEIC学習アプリ「SANTA TOEIC日本版」正式リリース
2019年9月13日
AI×TOEIC学習アプリ「SANTA TOEIC日本版」正式リリース
Langooは12日、AIを搭載したTOEIC学習アプリ「SANTA TOEIC日本版」のiOS版とAndroid版を正式リリースした。
「SANTA TOEIC」では、1億問以上の解答データを解析したAIにより、問題を解くたびに学習者のTOEICスコアや理解度、弱点を正確に分析し、学習者に合わせて独自のカリキュラムを構築する「パーソナライズ学習」を実現。学習者が苦手と思われる問題や講義を優先的に提供することで、学習効率を上げて短期間でのスコアアップに貢献する。
また、学習を進めていくことでTOEIC予測スコアがリアルタイムに更新されるため、学習効果や実力の把握ができモチベーションの維持や向上にもつながる。
新傾向の問題をPart1からPart7まで網羅し、すべての問題に文法や単語の詳しい解説、解き方のヒントがついている。また、アメリカ・イギリス・オーストラリアの3カ国の男性・女性の音声に対応しているため、本番を意識したリスニング対策が行える。
さらに、文法の基礎から攻略法までを学べる約5分間、350以上の動画コンテンツを収録し、学習者が苦手とする問題傾向と相性の良いものから順に、学習すべき動画講義をAIがレコメンドする。
「SANTA TOEIC」はiOS版とAndroid版のほかWeb版も提供。無料プランと1カ月・3カ月・6カ月契約の3つのプレミアムプランを提供している。
関連URL
最新ニュース
- 生徒用端末を ASUS Chromebook に切り替えて「自走」に向けたICT活用/広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校(2022年8月16日)
- ほぼ日、「ほぼ日のアースボール」使ったおすすめの自由研究紹介動画を作成(2022年8月16日)
- セガ、プログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」使用申請が250校を突破(2022年8月16日)
- アスノシステム、親子体験イベント「光センサーであそぼう 工作ワークショップ」27・28日開催(2022年8月16日)
- 千、オンラインセミナー「社労士が教える3つの労務管理ポイント」25・26日無料開催(2022年8月16日)
- i-plug、23年卒を対象とした就職活動状況に関する調査結果を発表(2022年8月16日)
- ウィル・シード、学習プログラムを企画・開発・提供する新事業「エドラボ!」を始動(2022年8月16日)
- ネイティブキャンプ、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が800社を突破(2022年8月16日)
- 千、キッズブレア運営の8園が保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年8月16日)
- 3M、チャンス・フォー・チルドレンと協働で中学生向け技術体験バーチャルツアーを実施(2022年8月16日)