- トップ
- 企業・教材・サービス
- 私立専門「オンライン家庭教師のメガスタ」、47都道府県・全国1400校に対応
2019年12月5日
私立専門「オンライン家庭教師のメガスタ」、47都道府県・全国1400校に対応
バンザンは、私立専門「家庭教師の一橋セイシン会」を全面リニューアルし、オンライン家庭教師で全国の私立校の補習、定期テスト対策、内部進学対策に対応する「私立専門・オンライン家庭教師のメガスタ」として、3日からサービスを開始した。
メガスタは全国47都道府県、どの私立校(約1400校に対応)に通っていても、その学校のカリキュラムの準拠指導を受けることができる。
私立校のカリキュラムに詳しい講師陣と全国の私立高に通う生徒を、メガスタだけの「オンライン指導システム」で繋ぎ、私立校で採用されている難度の高い教科書や特殊な教材などの指導を行い、成績を上げるための対策を行う。
メガスタには、約2万人の家庭教師が在籍。学生からプロ講師(社会人講師)まで、教育業界でトップレベルの講師が多数在籍しているという。
プロ講師は、教える力(指導力)、指導経験、指導実績、できない子の気持ちが分かるかどうか、やる気を出させることができるか、などの観点で厳選。
また、学生講師は、東大・京大・一橋大・東工大・早稲田・慶應などをはじめとした、難関大学の学生講師が多数在籍。全国どこに住んでいても、オンラインで、完全1対1の直接指導を受けることができる。
入会金(税込)は、「オンライン指導」1万5000円、「訪問型指導 」2万1000円。訪問型指導は東京・神奈川・千葉・埼玉のみ対応。
授業料は、講師の指導レベル・授業時間に応じて異なる。例えば、オンライン指導を月4回受けた場合、プロ講師指導なら3万1360円(税別)/月~、社会人講師指導なら2万6240円(税別)/月~。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)