- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
2019年12月6日
セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
セルシスは5日、iPhone版のペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」を全世界同時にリリースした。
iPhone版は、CLIP STUDIO PAINTのすべての機能を搭載しており、Windows・macOS・iPad版と同じ機能が利用できる。
価格は、PROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月。未契約でも、毎日1時間無料で利用できる。
また、従来のWindows・macOS・iPad版と同等のイラストレーション・マンガ・アニメーション制作機能を、スマホに最適化したUIとともに搭載。本格的なグラフィックコンテンツの制作環境を、iPhone上で実現した。
iPhone版で作成した作品を、クラウド経由でPCやiPadなど別のデバイスと共有することもでき、外出時など思いついた時にいつでも気軽に絵を描き、自宅や仕事場のPCやiPadで続きを描くなど、より自由な創作活動ができる。
多くのプロクリエイターが愛用する、本格的な機能を備えた上位グレードのEXが、毎日1時間無料で使え、これから本格的にマンガやイラストを描いてみたいエントリーユーザーにもオススメ。
また、「iPhone版リリース記念 ログインボーナスキャンペーン」も、5日から実施。アプリを起動し、ログインキャンペーンページを開くと、1日1回15CLIPPYをログインボーナスとしてプレゼント。ログインボーナスで獲得したCLIPPYでiPhone版の無料利用時間を延長できる。
ログインボーナスは1カ月につき20日分まで。複数のデバイスで利用の場合も、「CLIP STUDIOアカウント」1アカウントにつき1日1回の進呈。
関連URL
最新ニュース
- 約9割のママが「PTAの役員・係決めが憂うつ」と回答 =ベビーカレンダー調べ=(2025年4月2日)
- コドモン、東京都世田谷区の新BOP学童クラブ61施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月2日)
- すららネット、経産省「探究・校務改革支援補助金」の活用希望校を募集(2025年4月2日)
- 大阪経済法科大学、花岡・八尾駅前両キャンパスにDX教育を推進する新施設オープン(2025年4月2日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道平取町で提供を開始(2025年4月2日)
- 学会振興財団、学会名を「VR研究倫理学会」から「先端技術倫理学会」へ名称変更(2025年4月2日)
- 近畿大学中央図書館、デジタルアーカイブをリニューアル公開(2025年4月2日)
- dott、「環境教育アプリで学ぶ!親子で楽しむカーボンニュートラル体験イベント」13日開催(2025年4月2日)
- アットマーク・ラーニング、「EuLa通信制中等部」でメタバース体験会を開催(2025年4月2日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「Google for Education 認定教育者への道 vol.2」12日開催(2025年4月2日)