- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
2019年12月6日
セルシス、「CLIP STUDIO PAINT」の全機能を搭載したiPhone版をリリース
セルシスは5日、iPhone版のペイントツール「CLIP STUDIO PAINT」を全世界同時にリリースした。
iPhone版は、CLIP STUDIO PAINTのすべての機能を搭載しており、Windows・macOS・iPad版と同じ機能が利用できる。
価格は、PROグレードが100円/月、EXグレードが300円/月。未契約でも、毎日1時間無料で利用できる。
また、従来のWindows・macOS・iPad版と同等のイラストレーション・マンガ・アニメーション制作機能を、スマホに最適化したUIとともに搭載。本格的なグラフィックコンテンツの制作環境を、iPhone上で実現した。
iPhone版で作成した作品を、クラウド経由でPCやiPadなど別のデバイスと共有することもでき、外出時など思いついた時にいつでも気軽に絵を描き、自宅や仕事場のPCやiPadで続きを描くなど、より自由な創作活動ができる。
多くのプロクリエイターが愛用する、本格的な機能を備えた上位グレードのEXが、毎日1時間無料で使え、これから本格的にマンガやイラストを描いてみたいエントリーユーザーにもオススメ。
また、「iPhone版リリース記念 ログインボーナスキャンペーン」も、5日から実施。アプリを起動し、ログインキャンペーンページを開くと、1日1回15CLIPPYをログインボーナスとしてプレゼント。ログインボーナスで獲得したCLIPPYでiPhone版の無料利用時間を延長できる。
ログインボーナスは1カ月につき20日分まで。複数のデバイスで利用の場合も、「CLIP STUDIOアカウント」1アカウントにつき1日1回の進呈。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)