1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ミャンマーの教師に玉井式ICT教材「Eeそろばん」の研修を実施

2019年12月28日

ミャンマーの教師に玉井式ICT教材「Eeそろばん」の研修を実施

タマイインベストメントエデュケーションズは27日、CSR活動として行っている「ミャンマーに保育園を寄贈して、教育を継続的に寄付する取組み」の一環として、ミャンマーの教師たちに玉井式ICT教材「Eeそろばん」の研修を行った、と発表した。

寄贈した保育園舎の前でパオ族の方々と集合写真

この研修は、同社社員6人が今年11月18日に、ミャンマーのサティ村やサティ村近隣から集まった教師14人に対して実施。

教師に、まずはそろばんを覚えてもらい、その後、サティ村やその近隣の村で子どもにそろばんを教えてもらうのが同研修の目的。

研修では、大きなそろばんを使って、そろばんの玉の動かし方をデモンストレーション。そろばんを触るのが初めてという教師たちも、2時間ほどの研修で簡単な見取り算までできるようになったという。

玉井式では、2018年3月に、ミャンマーのシャン州にあるサティ村に保育園を建設・寄贈した。サティ村は、電気もまだ通っていない小さな村。園舎の寄贈だけでなく、将来、子どもたちが就職するときに有利になるよう、「Eeそろばん」での無償支援も行っていく。

同じくミャンマーのハムシー村パオ族には、そろばん袋の制作を依頼。パオ族の伝統的な布から手作りで制作しているそろばん袋は、まだ年間約500袋の制作数だが、仕事が少ないパオ族にとっては貴重な収入源になっている。

玉井式は、全国で2万人が学習し、インドの国立・私立学校でも授業に導入されている、ICT教材メソッド。

すべての教材が、「イメージング力」を育てることを基盤としており、「イメージ力」「思考力」「表現力」を伸ばすことにフォーカスした教材だという。

関連URL

玉井式

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス