2020年1月15日
THINKERS NEO、中高生向け 次の時代のメディアとSNSを考えるWS、19日開催
10代の学び合いのSNS「THINKERS」を運営するTHINKERS NEOは、中学生・高校生を対象にしたワークショップ「Creative Village with THINKERS & 朝日新聞メディアラボ」を19日に朝日新聞メディアラボ分室で開催する。参加費は無料。
「Creative Village with THINKERS & 朝日新聞メディアラボ」は、学校を超えて学び合える10代のためのSNS「THINKERS」の運営主体が代わってから初めて開催されるワークショップ。
メンターと中高生が一緒になって10年後のメディアについて事業アイディアを考え、考えた事業アイディアを、実際にメディアの現場で働く社員が評価する。
ハックジャパン代表理事 小山優輝氏による講演「海外の最新メディアトレンドから読み解く日本の未来」を聴いてからグループに分かれてワークショップを行うため、予備知識がなくても安心だという。
開催概要
開催日時:1月19日(日)13:15~16:30
開催場所:朝日新聞メディアラボ分室 [東京都渋谷区神宮前6-19-21]
対 象:中学1年生~高校3年生(大学生も参加可)
参加費:無料
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)