2020年3月15日
岐阜聖徳学園大、新型コロナウイルス対応として卒業式を「ネット卒業式」に変更
岐阜聖徳学園大学は、3月15日に開催を予定していた卒業式を、同日にネット卒業式として実施方法に変更した。
新型コロナウイルス感染症の状況などを踏まえ検討した結果、感染リスクの回避を最優先とし、長良川国際会議場で開催の予定を見直す決定をした。 一方、在学生・教職員一同が、卒業生に感謝や激励を形にして伝えたいとWebサイトを開設。この企画は、LINEやインスタグラムを利用し、パソコン、スマートフォンなどで視聴できる。
開催概要
公開日時:2020年3月15日(日) 10:20頃(予定)
公開サイト:大学HP *大学HPのトップページにリンクバナーを設置。
内容(予定):
・式典冒頭で流す卒業に寄せたムービー
・学長式辞
・在学生送辞
・卒業生答辞
・在学生による特別制作の寄せ書きパネル画像
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)