- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習サイトeboard、学習者画面デザインをリニューアル
2018年10月31日
学習サイトeboard、学習者画面デザインをリニューアル
eboardは、利用者が学習のふりかえりやスマートフォンでの学習をより円滑に行えるよう、オンライン学習教材「eboard(イーボード)」の学習者画面デザインをリニューアルした。
今回のリニューアルでは、パソコン・タブレット端末と、モバイル端末での学習画面や機能の切り分けをさらに進めて、パソコン・タブレット向けには、より教育現場からの要望に即したものに、モバイル向けには、個人利用用途に適したデザインに変更した。
パソコン・タブレットでは、eboardの特徴的な構成である映像授業とデジタル問題集の組み合わせが、分かりやすく、左サイドに表示されるようになった。
回答の正誤情報なども表示され、間違え問題を解き直す・映像授業で確認するなどのふりかえりを促すことで、主体的な学びを促す。
モバイル向けでは、Web検索などからアクセルするアカウントを持たない一時利用ユーザーでも、スムーズに利用できるようデザインを簡素化した。
eboardは現在、小学校算数・国語、中学校4教科(一部制作中)を提供。2018年度までに、中学校5教科について、全教科・単元の教材を公開していくとともに、教育現場のニーズを踏まえて、管理者・先生向けの学習履歴把握や学習サポートのための機能を充実させていく計画。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)