- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「Gakken家庭学習応援サイト」内に人気の8シリーズ177冊を追加公開
2020年3月18日
「Gakken家庭学習応援サイト」内に人気の8シリーズ177冊を追加公開
学研ホールディングスは17日、「Gakken家庭学習応援サイト」内の「学研2020年 春の応援ライブラリー」に、『学研まんがNEW日本の歴史』『学研まんがNEW伝記シリーズ』『学研ミステリー百科』『10歳までに読みたい世界の名作』など、小学生に人気の8シリーズ177冊を追加公開した。
同社では一斉臨時休校措置を受け、家庭学習への不安解消と学力維持のため、Gakken家庭学習応援サイトを無料公開している。追加公開される『学研まんがNEW日本の歴史』は、全編オールカラーで分かりやすく、思わず引き込まれる日本の歴史学習まんが。日本列島に人が住み始めてから現代まで、各時代で中心となる人物を軸に、政治経済・社会・文化を歴史の流れに沿って描いている。
『学研まんがNEW伝記シリーズ』では、世界と日本の歴史の中で活躍した人物の生涯を、その人物が生きた時代の背景から、どんなことを考え、何を行ったのかまで、まんがで分かりやすく解説している。
また『学研ミステリー百科』では、未知の動物、UFO、超古代文明、超常現象など、子どもたちに人気のテーマをもとに、科学では解けない世界の不思議を紹介、オールカラーで謎の真相に迫る。
さらに『10歳までに読みたい世界の名作』では、巻頭にビジュアル豊かな物語ナビのページを入れたり、カラーの挿絵を豊富に使い、とっつきにくかった名作の敷居を低くして、楽しんで読める工夫が施されている。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)