2020年3月30日
ICT教育ニュース、EDIX2020出展社特集 掲載申込を受付中
EDIX2020は9月に延期となりました。日程が決まりましたら改めて告知いたします。
ICT教育ニュースは、5月20日~22日の3日間、東京ビッグサイト 青海展示棟で開催される「第11回 教育ITソリューションEXPO(EDIX東京)」の出展社特集ページへの掲載申込の受付を開始した。通常はニュースとして掲載しないイベント出展情報の記事を、特集記事ページと注目記事で掲載する。
掲載記事の条件
掲載期間:2020年4月20日~5月22日(掲載開始日は自由ですが順番となります)
掲載記事:1500字以内、写真・動画・リンク等 数点可
タイトル:30字程度
*記事には必ず、出展小間番号を記入してください。
*掲載希望日の3日前までに入稿ください。
*原稿の作成協力いたします。
掲載料:5万円(税別)
募集口数:12口(予定)*予定数に達し次第締切。
【注意】*新型コロナウイルス感染症の影響などで「EDIX」が中止となった場合。
記事掲載開始前はキャンセル可能ですが、掲載開始以降はキャンセルできませんので、ご理解の上応募願います。
掲載場所
1)「最新ニュース」のイベント・セミナーにニュース記事を(PR記事として)掲載。
3)「EDIX2018出展社特集」ページに記事を掲載します。
*例えばEDIX2019だとこんな感じです。
掲載は申込順+入稿順となりますので、早く出稿すれば長期間の掲載で、表示は下方に移動します。
4)「注目記事」に3日間掲載。
5)「EDIX2019出展社特集」のB-2バナーをトップページに掲載。
申込・問合せ先
問合せフォーム
または下記メールへ
info@ict-enews.net
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)