- トップ
- 企業・教材・サービス
- ワコム、ステイホーム週間応援、描いて楽しめるイラストコンテンツ公開
2020年4月29日
ワコム、ステイホーム週間応援、描いて楽しめるイラストコンテンツ公開
ワコムのウェブサイトでは、外出自粛中のおうち時間を楽しめるさまざまなコンテンツを公開している。
■Painting with Wacomおうちでぬりえを楽しもう!
ぬりえにぴったりなプロクリエイターによる線画を公開。絵本作家の作品も紹介しており、子どもにも楽しめるぬりえ用の線画を多数公開している。
■イラストテクニック
下書きから彩色までイラストの描き方のテクニックを紹介。1枚のイラストが完成するまでの作成工程を見ることができる。
■Drawing with Wacom
アニメーターやイラストレーター、漫画家などの第一線で活躍する人気クリエイターが実際にイラストを完成するまでの様子を早送り編集で紹介する。
■ペンタブレットとイラストソフトの使い方ガイドブック
期間限定で、ペンタブレット「Wacom Intuos」とマンガ・イラスト・アニメーション制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の使い方を紹介しているガイドブック「ペンタブレットでマンガを描こう!」(PDF)がダウンロードできる。無償ダウンロード期間は6月30日まで。
■Wacom YouTubeチャンネル
ワコムのYouTubeチャンネルでは、Drawing with Wacomなどの人気動画のほか、クリエイターインタビューやソフトウェアの使い方など、さまざまなコンテンツを配信している。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)