- トップ
- 企業・教材・サービス
- AI英語教材「abceed」、TOEIC人気テスト教材「金のフレーズ」など4冊掲載
2020年4月30日
AI英語教材「abceed」、TOEIC人気テスト教材「金のフレーズ」など4冊掲載
Globeeは28日、同社のAI英語教材「abceed(エービーシード)」の定額課金プランのUnlimitedプランとUnlimited Plusプランに、TOEIC受験者から高い支持を集めるTEX加藤氏の著書4冊の掲載を開始したと発表した。
新たに掲載するのは、「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」、「TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ」、「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス」、「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金の熟語」(朝日新聞出版)の4タイトル。
従来、これらの書籍を使用するためにはアプリ内で追加購入が必要だったが、UnlimitedプランとUnlimited Plusプランの会員は追加課金なく利用できるようになった。
「出る単特急 金のフレーズ」は、TEX加藤氏が魂を込めて分析を続け、力の限りを凝縮した「100%出る単語帳」。質・内容・コスパとも、これ以上のTOEIC単語集はないとまで言われている。
「出る単特急 銀のフレーズ」は、バイブル「金フレ」の基礎固め編。最頻出・最重要単語1000語を、頻出フレーズに凝縮した。
「出る単特急 金のセンテンス」は、100万部突破の「金フレ」のひとつ上の単語集。TOEIC必出の約1500語を360センテンスに凝縮。
「出る単特急 金の熟語」は、「金フレ」の熟語版。テストに出る熟語、会話表現を網羅しており、直前復習にも最適。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)