- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本語学習「NIPPON★GO」、新たにJLPT模擬試験コースの提供を開始
2020年5月19日
日本語学習「NIPPON★GO」、新たにJLPT模擬試験コースの提供を開始
LocoBeeは18日、ベトナム人向けのオンライン日本語学習サービス「NIPPON★GO」でJLPT(日本語能力試験)のすべてのレベル(N5~N1)の模擬試験コースの提供を開始した。
NIPPON★GOはベトナム人向けオンライン日本語学習サービスとして、90秒でサクッと学べるスナックコースと専門家が教えるプロコースを提供している。このたび、N5からN1までのすべてのレベルで10回分の模擬試験をパッケージしたコースの提供を開始した。
提供を開始したJLPT模擬試験コースの試験科目は、言語知識(漢字・語彙・文法)、読解、聴解の構成で、解答時間も実際の試験に即したものとなっており、レベルごとに定められた期間内であれば何度でもトライすることができる。
また、今般の新型コロナウイルス感染拡大を受け、5月末まで(変更の可能性あり)通常価格の半額で提供し、日本への留学や就労を目指すベトナム人を応援する。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.086 郡山ザベリオ学園小学校 大和田 伸也 先生(後編)を公開(2022年8月8日)
- MetaMoJi、「1人1台 GIGAスクール構想に最適 MetaMoJi ClassRoom オンラインセミナー」8月~9月開催(2022年8月8日)
- DIS、教育関係者・販売パートナー企業を対象とした 「DIS Education EXPO 2022」をオンラインで開催(2022年8月8日)
- 宮崎県都城市、「Google for Educationパートナー自治体」に参画(2022年8月8日)
- ヤフーのビッグデータ分析ツール「DS.INSIGHT」、武蔵大学が導入(2022年8月8日)
- IPA、FE・SG試験区分対象インターネット試験の実証試験で一般参加者を募集(2022年8月8日)
- Adecco、「京大SDGsリーダー育成プログラム」で中高生対象にワークショップ開催(2022年8月8日)
- 木更津高専、木更津市・県立高校などとプログラミング学習に関する連携協定を締結(2022年8月8日)
- 神戸医療産業都市推進機構、「オンライン授業」今年のテーマは「研究者のお仕事紹介」(2022年8月8日)
- eスポーツ高等学院、渋谷校舎拡張&池袋・横浜・名古屋に開校決定(2022年8月8日)