- トップ
- STEM・プログラミング
- フレーベル館、未就学児から楽しめるプログラミングコンテンツの無料体験版を公開
2020年5月27日
フレーベル館、未就学児から楽しめるプログラミングコンテンツの無料体験版を公開
フレーベル館とプログラぶっくは25日、家庭で過ごしている親子へ、未就学児から小学生まで楽しめるプログラミングコンテンツ(プログラぶっく)の無料体験版ダウンロードサービスを開始すると発表した。プログラぶっくの企画・制作・提供は、2社共同で行っていくという。
無料公開するのは、プログラぶっく「プログレンジャーのぼうけん-レインボーひめを 救い出せ!-」。PDFをダウンロードのうえ、プリントアウトして使う。
プログラぶっくの特徴は、子どもが能動的に学習するように考えられているので、教える側の負担が少なく、スマートフォン等のスマートデバイスで構成されているため、既存の教材より安価、また子どもの興味や習熟度に合わせた学習が可能。
プログラぶっく無料体験版概要
■対象年齢:4歳~小学生向け
■利用環境:
・iOS12以降を搭載したiPhone/iPad(iOS13推奨)
・Android 6以降を搭載したスマートフォン・タブレット
■プログラぶっくの遊び方
①PDFをダウンロードし、課題とカード型プログラムをプリントアウト。課題をよく読んで、カード型プログラムを並べる。
②プログラぶっくアプリをダウンロードしたスマートフォンやタブレットを使い、作ったプログラムをアプリで読み込む。
③読み込んだプログラムが実際に画面上で動きだし、結果を確認することができる。
ダウンロード
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)