- トップ
- 企業・教材・サービス
- 留学ジャーナル、海外語学学校による「オンライン留学セミナー」6月から本格展開
2020年6月3日
留学ジャーナル、海外語学学校による「オンライン留学セミナー」6月から本格展開
留学ジャーナルは1日、自宅に居ながら留学の最新情報が得られる新たな取り組みとして、海外語学学校のスタッフによるオンライン留学セミナーを6月から本格的に開始すると発表した。
6月はカナダの語学学校「International Language Academy of Canada(ILAC)」と、カナダとオーストラリアに校舎を構える語学学校「ILSC Education Group(ILSC)」の2校によるオンライン留学セミナーを実施。
現地スタッフとWebで繋ぎ、留学先の魅力や最新情報、プログラム内容について説明するほか、スタッフに直接質問ができるコーナーを設けている。また、オンライン学習のニーズが急速に拡大する中、新しい留学の形として注目される「オンライン留学プログラム」についても解説。
なお、6月以降も様々な学校のスタッフとWebで繋いだオンライン留学セミナーを継続的に実施する予定。同社では、この他にも、オンライン留学相談や各種オンライン留学プログラム、留学に関する各種セミナーのオンライン配信など、オンラインでの留学支援サービスの提供を行っているという。
オンライン留学セミナー開催概要
■6 月の開催スケジュール
開催日時:6月 5日(金)17:00~17:40
開催校:ILSC/カナダ(3校)、オーストラリア(4校)
申込
開催日時:6月16日(火)18:00~18:40
開催校:ILAC/カナダ(トロント校、バンクーバー校)
申込
開催日時:6月19日(金)17:00~17:40
開催校:ILSC/カナダ(3校)、オーストラリア(4校)
申込
■費用:参加無料、要予約
■視聴方法:動画視聴システム「Cisco Webex Events」でのオンライン配信
■参加申込方法:開催前日午前11時までに希望するセミナーの予約フォームから申し込む。
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)