2020年6月29日
ロイロノート・スクールiOS版限定、新機能「テストカード」体験セミナー開催
LoiLoは、今夏iOS版アプリに登場する新機能「テストカード」の公開に先立って、新機能が体験できるオンラインセミナーを7月4日に開催する。
テストカードは新たに追加されるカードの種類で、「テスト」「アンケート」が簡単に作成・実施できるようになる。他のカードと同様、教師からカードを配布したり、クラス全員で回答結果を見たりすることができる。
セミナーでは新機能の使い方の説明のほか、すでに新機能を試用している教師による活用例の紹介、授業での活用方法についてのアイデア交流を行う。また、テストカードの開発者も参加するので、その場で新機能に対する要望を出すこともできる。
開催概要
開催日時:7月4日(土)16時00分 〜 17時00分
参加対象:ロイロノート スクール iOS版アプリが用意ができる人
参加費:無料
用意するもの:インターネットに接続可能な端末(パソコン・スマートフォン・タブレットなど)
※ 1台の端末でも参加可能だが、ロイロノート・スクール操作用とテレビ会議接続用に2台あるとより快適に受講できる。
※ ロイロノート・スクール操作用端末は、ロイロノート・スクール iOS版アプリが利用できるiPadまたはiPhoneを用意する。
関連URL
最新ニュース
- Edu Days、GIGAスクール構想パソコン活用事例111本の動画を追加公開(2021年3月8日)
- 学研、GIGAスクール時代の子どもたちへ 小学校向け副読本『私たちと情報』発行(2021年3月8日)
- MetaMoJi、「MetaMoJi ClassRoom」の導入・利用支援の資格制度を開始(2021年3月8日)
- LoiLo、「iPad40台×ロイロノート・スクール」無料貸出しの申込み開始(2021年3月8日)
- 2022卒大学生、3月1日時点の内定率は21.1% =ディスコ調べ=(2021年3月8日)
- 情報処理学会、データサイエンス・カリキュラム標準案の公開と意見募集(2021年3月8日)
- Edv Future、高校の「総合的な探究の時間」に関するカリキュラムを「Edv Path」でリリース(2021年3月8日)
- 勇志国際高等学校、「ネット予備校」の2021年度生の募集を10日から開始(2021年3月8日)
- プログラミング独学者の5割以上が「現役エンジニア」から教わりたい =キラメックス調べ=(2021年3月8日)
- みんなのコード、「みてね基金」の第2期イノベーション助成に採択(2021年3月8日)