2020年7月2日
アゴス・ジャパン、「大学留学サマーフェスタ2020」23日に開催
アゴス・ジャパンは、ハーバード大学、スタンフォード大学、イェール大学、スミスカレッジ、ポモナカレッジなど、欧米総合大学・リベラルアーツカレッジトップ校に現在留学中の在校生、今秋から進学する学生が参加するウェビナー「大学留学サマーフェスタ2020」を、7月23日に開催する。
このフェスタでは、今年進学を決めた人たちからは出願準備について、海外大在校生からは大学情報などを存分に聞くことができる。
大学が主催する正式なインフォメーションセッションとは異なり、気取らない雰囲気の中で、「どうやって志望校を決めたの?」「大学では勉強以外にどんな活動ができるの?」などについて先輩たちと直接話せる。
開催概要
開催日時:7月23日(木・祝)13:00~16:00
開催方法:ウェビナー(各校URLは後日案内)
参加費:無料
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)