2020年7月2日
成学社、参加者2000人の「大学入試情報イベント」12日からオンライン開催
成学社・個別指導学院フリーステップは、参加者2000人以上という恒例の大学入試情報イベント「関西8大学大研究」と「関東大学進学ガイダンス」を、12日~19日にかけてオンラインで同時開催する。
このイベントでは、関東・関西の難関私立大学の最新入試情報を、各大学の入試・広報担当者が直接届ける。
また、同社の教育技術研究所の入試分析結果・攻略法講演、高校1・2年生対象の「大学受験生になるために必要な準備」講座、代々木ゼミナールの人気講師による特別公演なども行う。参加は全て無料だが、事前の登録が必要。
開催概要
開催日程:7月12日(日)~7月19日(日)
対象:高1~高3生・高卒生およびその保護者・高校教員
参加大学:早稲田・東京理科・明治・立教・中央・法政・駒澤・東洋・関西・関西学院・同志社・立命館・京都産業・近畿・甲南・龍谷
内容:大学講演、大学入試徹底攻略、学校教員対象大学説明会、高1・2ガイダンス、オンライン学習相談
特別講演:
・船口明講師「共通テストガイダンス」(7月12日LIVE配信)
・佐藤幸夫講師「特別講演会」(7月12日LIVE配信)
参加料:無料
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)