- トップ
- 企業・教材・サービス
- 文英堂「英単語Stockシリーズ」が英単語アプリ「mikan」に登場
2020年7月2日
文英堂「英単語Stockシリーズ」が英単語アプリ「mikan」に登場
英単語アプリ「mikan」を運営するmikanは1日、文英堂と連携して、英単語Stock3000・4500(「Stockシリーズ」)を、先月26日から、アプリ「mikan」内で配信を始めたと発表した。
「Stockシリーズ」の特徴である、訳語はなるべく1語だけ掲載し、英単語をしっかり覚えることを優先する学習に、「mikan」を利用した早く覚えられる英単語暗記を組み合わせることで、両者のメリットを最大限に活かした効率的な学習体験を提供することを目的に、今回の連携を締結。
「Stockシリーズ」は、誰にでも分かりやすく教えるプロ、スタディサプリの関正生講師が提案する「本当に覚えられる」「大学入試で点数につながる」英単語集。
最新入試トレンドを反映した見出し語を精選。基本語に加え、出題急増中の「注目トレンド語」、これから出題される可能性の高い「最新トレンド語」を収録している。
「英単語Stock3000」は高校基礎〜大学入学共通テストレベルで、「英単語Stock4500」は高校標準〜難関私大・国公立2次レベル。
「mikan」は、400万ダウンロードを突破した英単語学習アプリ。発音を確認しながら効率良く「苦手な単語」だけを学習できる仕組みや、継続できるような「楽しい機能」が搭載されており、ユーザー1人ひとりに寄り添った学習体験を提供している。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)