- トップ
- STEM・プログラミング
- エーセン、「小中学生限定プログラミングサマースクール」を8月に開催
2020年7月3日
エーセン、「小中学生限定プログラミングサマースクール」を8月に開催
エーセンは、同社の小中学生向けプログラミング教室「プロタゴスクール」で、夏休み限定2日間でプログラミング体験ができる「プログラミングサマースクール」を、8月3日から、同スクール久我山校と豪徳寺校でスタートさせる。
同スクールの「小学生コース」では、2020年度から必修化となる「プログラミング教育」に向けて、プログラミングの楽しさを2日間で経験することができる。
講師は、普段から100人以上の小・中学生に教えている経験豊富な現役エンジニア。少人数制で、密度濃くプログラミングの基礎を学ぶことができる。
micro:bitを使った「目で見て、触れるプログラミング」がテーマのカリキュラムで、初めてのプログラミングに最適なコンテンツに触れることができる。プログラミングでオリジナルギターも作る。低学年コース(小学1年〜3年生)と高学年コース(小学4年〜6年生)がある。
一方、「中学生コース」では、日頃やっているゲームがどのような仕組みで作られ動いているが分かる濃密な2日間。
プロのゲームクリエイターも使うゲームエンジンunity使った「楽しみながら学べるプログラミング」がテーマのカリキュラムで、プログラミングでオリジナル3Dゲームも作る。中学1年〜3年生が対象。
開催概要
開催場所:
・プロタゴスクール久我山校[東京都杉並区久我山3-23-1]
・プロタゴスクール豪徳寺校[東京都世田谷区豪徳寺1-7-8]
定員:各回限定4人(先着順)
参加費用:5000円
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)