- トップ
- STEM・プログラミング
- エーセン、小学生向け「プログラミング新教室」を東京・世田谷に8日オープン
2019年12月6日
エーセン、小学生向け「プログラミング新教室」を東京・世田谷に8日オープン
エーセンは、同社の小学生向けプログラミング教室「プロタゴスクール」の新教室を、8日に、東京・世田谷区豪徳寺にオープンする。
同スクールは、東京・永福町駅前校で開校3カ月で60人を超える生徒が集まった人気の小学生向けプログラミング教室。
プログラミングやITの楽しさを経験することができ、引っ込み思案な子どもでも安心。講師は現役エンジニアで、少人数制で密度濃くプログラミングの基礎を学ぶことができる。
「業界平均月2回」といわれるプログラミング授業を、月4回の実施で徹底サポート。継続的に学ぶことで、学習の定着と「考えるチカラ」が身に付く。
また、同スクールが開発した「オリジナルカリキュラム」で成長をサポート。楽しみながら確実に実力が身に付いていく。
オープン記念として、通常1万800円の入会金が無料になる「入会金無料キャンペーン」を、来年1月31日まで実施している。
豪徳寺教室概要
場所:東京都世田谷区豪徳寺1-7-8
対象年齢:小学1年~6年生
授業時間:
■月・水・木・金:①15:50~17:20、②17:30~19:00(休校日は火曜)
■土・日:①09:00~10:30、②10:40~12:10、③13:30~15:00
詳細
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)