- トップ
- 企業・教材・サービス
- ブリティッシュ・カウンシル、プログラミング体験付き夏の短期集中プログラム
2020年7月8日
ブリティッシュ・カウンシル、プログラミング体験付き夏の短期集中プログラム
ブリティッシュ・カウンシルは6日、小学生向け英語コース「Primary Plus(プライマリー・プラス)」と中高校生向け英語コース「Secondary Plus(セカンダリー・プラス)」の夏の短期集中プログラムを8月10日から開講すると発表した。7日から受講相談の予約を受付開始した。
「Primary Plus」と「Secondary Plus」は、80年の英語教育の実績に基づき、国際英語教授資格を持つ経験豊かな講師とアクティブ・ラーニング形式で実践的な英語を学ぶグループレッスン。
夏の短期集中コースでは、5 日間のレッスンで 1 冊のマガジンのテーマに沿った様々なタスクに英語を使ってグループで取り組み、レッスン最終日には最終プロジェクトの発表を行い、学習の成果を確認。
また、毎日 1 セッション、習得スキルを生かして英語でプログラミングの基本概念を学ぶアクティビティに挑戦。「BBC micro:bit(マイクロビット)」、または「Cubetto(キュベット)」(低学年用)を楽しく使いながら、創造力と批判的思考力を身に着けていくという。
夏の短期集中プログラム概要
小学生向けコース(Primary Plus Summer)
対象:小学1~6年生(6歳~12歳)
開催日時:
【Week1】8月10日(月)~8月14日(金) 3時間×5日(15時間)
【Week2】8月17日(月)~8月21日(金) 3時間×5日(15時間)
(午前コース)9:00~12:00 レベル 1,4,5
(午後コース)13:30~16:30 レベル 1,2,3
中学生・高校生けコース(Secondary Plus Summer)
対象:中学1~3年生、高校1~3年生
開催日時:
【Week1】8月10日(月)~8月14日(金) 3時間×5日(15時間)
【Week2】8月17日(月)~8月21日(金曜日) 3時間×5日(15時間)
(夕方のみ)17:30~20:30
レッスン構成:グループレッスン(クラス定員:9人)
受講料(全共通):入会金不要・教材費込
【Week1又はWeek2のみ】(1週間/合計15 時間) 5万8千500円(税別)
【Week 1とWeek 2】(2週間/合計30時間) 11万7千円(税別)⇒10万5千300円(10%割引)
※Week1のコース開始前に、Week1と2を合わせて申込みした場合に限り、10%割引が適用。
開催会場:ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール(飯田橋本校)
申込方法・詳細:
小学生向け英語コース
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、GIGA元年を成功に導く「ロイロ認定ティーチャー制度」スタート(2021年2月25日)
- カタリバ、Classiと共同で「実践型探究学習教材」を全国の高校に提供(2021年2月25日)
- こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha !」を3月末から開始(2021年2月25日)
- コドモン、保育園・幼稚園向け動画配信機能の提供開始 無償利用キャンペーンを実施(2021年2月25日)
- 資格の大原、「通信」と「通学」の良さを組み合わせたオンライン校を今春開校(2021年2月25日)
- 神田外語大、海外大学のオンライン授業を受講できる「海外大学オンラインプログラム」を導入(2021年2月25日)
- 東京薬科大と工学院大学附属中高が「理数教育の充実」目指し高大連携協定を締結(2021年2月25日)
- 京都調理師専門学校、調理師養成教育に「VR学習」導入するために実証実験(2021年2月25日)
- Mapbox API、ゼンリンの小学生向け地図プログラミング教室「まなっぷ」に導入(2021年2月25日)
- ロボットプログラミング家庭学習教材で「学びスタート!春キャンペーン」を開始(2021年2月25日)