2020年7月27日
龍谷大、27時間連続オンライン放送の「Ryukoku 27 hours Live」8月1~2日開催
龍谷大学は、7時間連続でのオンライン放送(ライブ配信+収録映像)によるオープンキャンパス「Ryukoku 27 hours Live」を8月1~2日開催に開催する。
コロナ禍により進学イベントが相次ぎ中止となり、受験に不安を抱える高校生が多いのが実情。そんな中、同大学は安心して受験に臨んでもらいたいという想いで、同イベントを企画。
高校生との接点づくりが難しい環境下、大学に興味をもってもらうキッカケをオンラインで幅広く提供し、楽しみながら、同大学への理解を深めてもらうスペシャルな2日間だという。
同大学の夏のオープンキャンパスは、8月1日、8月2日、8月22日、8月23日11時~16時の4日間開催。このうち「Ryukoku 27 hours Live」は、8月1日、8月2日の開催。
開催概要
開催日時:8月1日(土)12:00~8月2日(日)15:00 (27時間連続開催)
スペシャルゲスト:総合司会者に山本浩之さん(フリーアナウンサー、龍谷大学法学部卒業生)を迎え、笑い飯さんやHakubiさん、中島イシレリ選手など多数出演予定。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)