2020年7月27日
龍谷大、27時間連続オンライン放送の「Ryukoku 27 hours Live」8月1~2日開催
龍谷大学は、7時間連続でのオンライン放送(ライブ配信+収録映像)によるオープンキャンパス「Ryukoku 27 hours Live」を8月1~2日開催に開催する。
コロナ禍により進学イベントが相次ぎ中止となり、受験に不安を抱える高校生が多いのが実情。そんな中、同大学は安心して受験に臨んでもらいたいという想いで、同イベントを企画。
高校生との接点づくりが難しい環境下、大学に興味をもってもらうキッカケをオンラインで幅広く提供し、楽しみながら、同大学への理解を深めてもらうスペシャルな2日間だという。
同大学の夏のオープンキャンパスは、8月1日、8月2日、8月22日、8月23日11時~16時の4日間開催。このうち「Ryukoku 27 hours Live」は、8月1日、8月2日の開催。
開催概要
開催日時:8月1日(土)12:00~8月2日(日)15:00 (27時間連続開催)
スペシャルゲスト:総合司会者に山本浩之さん(フリーアナウンサー、龍谷大学法学部卒業生)を迎え、笑い飯さんやHakubiさん、中島イシレリ選手など多数出演予定。
関連URL
最新ニュース
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)