- トップ
- 企業・教材・サービス
- 東京フリーランス、オンラインプログラミングスクール「デイトラ」2000人を突破
2020年7月29日
東京フリーランス、オンラインプログラミングスクール「デイトラ」2000人を突破
東京フリーランスは28日、同社が運営するオンラインプログラミングスクール「デイトラ」の利用者が、リリースから3カ月で2000人を突破したと発表した。
デイトラはフリーランスや副業としてプログラマーを目指す人に向けた学習サービス。プログラミング学習から案件獲得の方法までをカリキュラムとして提供している。現役エンジニアによる1年間のメンタルサポートも組み込まれており、カリキュラムには閲覧期限の制限もない。
「副業で月5万円を稼げるようになりたい」「企業にエンジニアとして転職する」など、利用者それぞれが到達したいレベルに達することができるよう、1日1題90日間をかけて、ゴールから逆算設計されたカリキュラムによって学習を進めることができる。
全コースでメンターが学習内容への質問に答え、作品へのフィードバックを行うほか、オプションサービスとしてフリーランスの独立サポートなど学習後のキャリアサポートも提供している。
Web制作コース7万4800円/Ruby・Railsコース9万9800円/Webデザインコース6万9800円(いずれも税込)を用意している。
関連URL
最新ニュース
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)
- インプレスR&D、『Python3で学ぶ!プログラミングはじめの一歩』を発行(2021年1月15日)