2020年8月7日
バンタン、農園実習は遠隔で 製菓学部でITサービス「ミエファーム」を導入
バンタンが運営する製菓・カフェ・調理の専門校「レコールバンタン」は5日、新型コロナウイルス感染症の影響により農園実習に使用している畑に行くことが出来ない生徒向けに、ITベンチャーのキューズが提供する画像配信サービス「ミエファーム」を導入したと発表した。
世界的に有名なパティシエの鎧塚俊彦氏が監修しているレコールバンタンのグラン パティシエ学部では、鎧塚氏が大切にしている「素材から作るお菓子作り」をコンセプトとし、製菓実習といった実践授業のほか、製菓作りに使用する野菜やフルーツといった“素材”を育てて自ら収穫する農園実習を行っている。
2年生を対象に、神奈川県小田原市にある栢山ふれあい農園で、クラス全員で一つの畑を所有し、週に1度の農園実習を通してナス、インゲン、トマト、バジル、イチゴなど季節の野菜やフルーツの管理から収穫までを行い、採れたての野菜やフルーツを使った製菓実習に取り組むという。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、新学期が始まった4月から農園へ行くことが出来ず、農園実習を中断せざるを得ない状況となったが、同農園で野菜栽培を行っているキューズの協力のもと、農園に行かずともスマートフォン一つで畑の様子が見られるミエファームを教育機関として初導入。
4月末から、スマートフォンに送られてくるミエファームが撮影した画像を通して野菜やフルーツの成長をもとに収穫時期を予想し、プロと同様、採れたての旬な食材を活用した製菓作りに活かしたという。
農園実習は非常事態宣言解除後の6月中旬から少人数チームで再開しているが、ミエファームを通して野菜やフルーツの日々の成長を感じ、雑草が茂っていれば農園実習時の作業は草むしりから行うことを決めるなど、作業の効率化に役立てているという。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)