- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーブック、新卒採用選考のオンライン化で内定承諾率が90%以上に
2020年8月18日
イーブック、新卒採用選考のオンライン化で内定承諾率が90%以上に
イーブックイニシアティブジャパン(イーブック)は17日、今年3月から7月に実施した同社の「2021年度入社新卒採用選考」を全てオンライン化した結果、内定承諾率が90%以上になったと発表した。
同社では従来、対面での採用活動を行ってきたが、新型コロナの影響で、今年は採用選考を全てオンラインで実施。
オンライン採用選考では、面接は、すべて個人面接でひとり30~60分間かけ、落ち着いて対話できる形式にした。
選考とは別に、オンライン座談会、オンライン社内ツアーも実施し、当初懸念されていた「会社の雰囲気が分からない」という入社希望者の不安を軽減。選考書類もすべて電子化した。
また、新卒内定者にアンケート調査したところ、「対面面接よりオンライン面接が良かった」との回答が100%だったという。
入社を決めた理由は、1位:社員の人柄、2位:事業内容、3位:待遇・福利厚生で、社員の人柄がオンラインでも伝わる結果になったという。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)