- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研、小学生向けオンライン学習サービス「ニューコースwithコーチ」開始
2020年10月1日
学研、小学生向けオンライン学習サービス「ニューコースwithコーチ」開始
学研エデュケーショナルは9月30日、小学生向けのオンライン学習サービス「ニューコースwithコーチ」を開始した。
学研グループでは、新型コロナウイルス感染拡大による休校開始直後から「家庭学習応援サイト(現在は、家庭学習応援プロジェクト・マナビスタ)」で、デジタル学習ドリル「ニューコース学習システム」などが無料で利用できるサービスを提供し、子どもたちの学びを応援してきた。
このたび、週1回の担任コーチによるインタラクティブなサポートをさらに付加することで、さまざまな環境変化による学習の遅れを取り戻すだけでなく、子どもたちが自ら学ぶ習慣をつけるためのサービスを提供する。来春までの期間限定でサービスはすべて無料で利用できる。
使用する教材は学研のデジタル学習ドリル「ニューコース学習システム」。要点を簡潔にまとめた解説動画と、学習指導要領に則った問題で、基礎から発展レベルまで対応するドリルで、着実に学力の定着を図ることを目指す。
無料期間中、週1回のオンライン学習日には、担任コーチが見守る中で学習を進めることができる。担任コーチは一人ひとりの学習頻度を確認して声かけを行い、算数については学習する単元の相談にも乗ってくれる。オンライン学習日以外は好きな時間に自分のペースで学習に取り組むことができ、他の習い事と無理なく両立させることができる。
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)