- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研「マナビスタ×GakkenIDプレゼントキャンペーン 第2弾」開催中
2021年2月8日
学研「マナビスタ×GakkenIDプレゼントキャンペーン 第2弾」開催中
学研ホールディングスは、「マナビスタ×GakkenIDプレゼントキャンペーン 第2弾」を1日から開催している。
2020年11月の「マナビスタ×GakkenIDプレゼントキャンペーン」の第2弾。「学研プラス」の協力で人気書籍を中心に、「学研ステイフル」の「ニューブロック」もプレゼントに加わり、当選者数も前回の120名から600名と大幅にアップした。
プレゼント内容は、A賞が「かわいいもの、だいすき!」。いろいろな、もふもふ動物と出会える図鑑2冊に、オリジナルけしゴムが作れるキットのセット。
B賞は「てつどう、だいすき!」。日本の鉄道車両を紹介している学研の図鑑LIVE「鉄道」と、学研のニューブロック「ドクターイエローバック」のセット。
C賞は「しょうがっこう、だいすき!」。小学校に行くのが楽しみになる絵本2冊と、なぞなぞが収録された「あたまがよくなる!なぞなぞ1ねんせい」と、入学前の学習ワークのセット。
D賞は「たのしくがくしゅう!」。学研の幼児ワークから、おすしがますます好きになっちゃう!?世界初!全問題おすしの「おすしドリル」などの5冊セット。
Wチャンス賞として、A~D賞の抽選からもれた人の中からQUOカードPay500円分が500名に当たる。
対象年齢は、幼児(親子)~小学生。応募にはGakkenIDへの登録が必要で、「マナビスタ」に関する簡単なアンケートに答える必要がある。
「マナビスタ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の一斉臨時休校を受け、子どもたちの家庭学習への不安解消と学力維持に貢献するコンテンツ・サービスを提供するプロジェクト。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)