- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル・ナレッジ、9月の「Nアカ人気講座ランキング」を発表
2020年10月8日
デジタル・ナレッジ、9月の「Nアカ人気講座ランキング」を発表
デジタル・ナレッジは7日、同社のネットスクール「N-Academy(エヌ・アカデミー)」で、9月に受講された人気講座のランキングを発表した。
それによると、世界的に注目を集めている「SDGs(エスディージーズ)」を分かりやすく解説したオンライン講座「SDGs@ビジネス検定講座」が1位を獲得。
貧困や飢餓、教育、環境問題などの世界的な課題について、2030年までに解決することを目指す17の目標「SDGs」が国連で定められ、国内では大企業だけでなく中小企業でも自社の活動に「SDGs」を取り入れる動きが広がっている。こうした社会的背景から、個人や組織の支持を得て、「SDGs」の講座が1位を獲得した。
「N-Academy」は、2009年にスタートしたネットスクール。「その道の第一人者」を講師に招き、ビジネスから趣味まで幅広い講座を展開。要点テロップ付きの動画の講義を、PC、スマホ、タブレットで「いつでも」「どこでも」「何度でも」学ぶことができる。会員数は約23万5000人(2019年6月現在)。
9月の人気講座ランキング(9月1日~30日集計)
関連URL
最新ニュース
- オンライン学習「スタディサプリ」、広島・安芸高田市の全中学・高校が導入(2023年9月26日)
- 日本財団、AIが手話を認識する無料手話検索・練習アプリ「手話タウンハンドブック」公開(2023年9月26日)
- 国立高等専門学校機構、文科省・宇宙人材育成プログラムに再度採択(2023年9月26日)
- GKB48、「GKB48 教育カンファレンス 2023」オンデマンド配信中(2023年9月26日)
- 札幌大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」認定(2023年9月26日)
- CA Tech Kids、小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」協賛企業・後援団体が決定(2023年9月26日)
- スーパーコンピュータ「富岳」の見学や実験体験「神戸医療産業都市 一般公開2023」11月3日開催(2023年9月26日)
- スモールブリッジ、「ゲームを通してASL(アメリカ手話)についてもっと知ろう!」10月6日開催(2023年9月26日)
- C&R社、「AI技術全般の現状と可能性」のアーカイブ映像を10月12日配信(2023年9月26日)
- ミカサ商事、教職員向け「生成AIステップアップコース」10月9日・21日・11月4日開催(2023年9月26日)