2020年11月4日
クラーク記念国際高校、教育関係者向け「東京キャンパス オンラインフォーラム」15日開催
クラーク記念国際高等学校は、非認知能力を育てる表現教育をテーマに、参加費無料のオンラインフォーラム「第1回東京キャンパス オンラインフォーラム」を11月15日に開催する。
若者や社会を取り巻くメディア環境やコミュニケーション行動は、激動の時代を迎えている。表現教育でしか成しえない非認知能力の育成が、これからの社会を生き抜く重要なキーとなるとし、同フォーラムは「踊る、歌う、演じる。表現教育で生徒たちが激変!!」、非認知能力を育てる表現教育と題し開催される。
パフォーマンスコースでの取り組みなどをはじめ、長年表現教育に取り組んできた同校が、表現教育界の第一線で活躍するゲストたちと共に、子供たちを飛躍的に伸ばす秘訣を探るオンラインフォーラムとなる。
同校は「Boys,Be Ambitious!」で知られるクラーク博士の精神を教育理念に受け継ぐ唯一の教育機関として1992年に開校。北海道深川に本校を設置し、全国50を超えるキャンパスで1万人以上が学ぶ。通信制でありながら、全日制と同様に毎日制服を着て通学して学ぶ「全日型教育」という新たな学びのスタイルを開発・導入している。カリキュラムの柔軟性を生かし、生徒のニーズに合わせた様々な特徴ある授業を展開。毎年、海外大学や国公立、有名私立大学などへの進学者も多数輩出している。
開催概要
開催日時:11月15日17時~18時40分
開催場所:オンライン※Zoomウェビナーを利用
詳細・申込
※視聴可能枠数に制限があるため、早期で受付終了する場合あり
関連URL
最新ニュース
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)
- AMG、タカラトミーやディズニー作品など現役キャラクターデザイナー講師によるWS開催(2025年3月17日)