2020年11月24日
文京学院大、外国語学部学生がカンボジアの学生とオンラインで交流授業
文京学院大学は、外国語学部・甲斐田万智子教授のゼミに所属する学生たちが、今月13日にカンボジアのパンニャサストラ大学とオンラインで交流授業を実施したことを明らかにした。
甲斐田教授は毎年2月に国際協力フィールドワークでパンニャサストラ大学を訪問しているが、今年は訪問が難しいことからオンラインでの交流授業を実施した。カンボジアの社会課題やジェンダー課題について理解を深めること、また、学生自身の研究テーマについていっそうの理解を深め、卒業論文の執筆に役立てることを目的に行われた。
当日は、女性に対する暴力、貧困・差別・ジェンダー、子どもの権利という3つのグループに分かれてディスカッションが行われ、同学からは3年生のゼミ生13名が、先方からは1年生と4年生のジェンダー学の学生30名が参加して、それぞれの意見を交換し問題点を共有することで、カンボジアが直面している現状や社会課題について考えた。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ 第5回 「子どもたちを取り巻くゲーム環境の特徴と配慮点②」(2021年1月19日)
- 鴻巣市教委、全小中学校27校の児童・生徒・教職員向けICT基盤をマイクロソフトで刷新(2021年1月19日)
- Urban Innovation JAPAN、川西市とのプロジェクトで2社を採択(2021年1月19日)
- みらい翻訳、神戸市立葺合高校でAI翻訳ツール活用したワークショップを開催(2021年1月19日)
- 国立科学博物館、オンラインセミナー「サイエンスコミュニケーション初級編」開講(2021年1月19日)
- Go Visions、小中学生向けオンラインスクール「SOZOW」正式オープン(2021年1月19日)
- 「進研ゼミ 小学講座」オンラインライブ授業の無料体験を2月4日から開催(2021年1月19日)
- デジハリアカデミー、「オンライン授業の効果」に関するセミナー2月3日開催(2021年1月19日)
- C&R社、学生を対象に無料オンライン講座「デザイナー就活講座」開催(2021年1月19日)
- 城南進学研究社、オンラインガイダンス「難関大学合格の極意」を24日開催(2021年1月19日)