- トップ
- STEM・プログラミング
- CA Tech Kids、「ひこねKidsプログラミングコンテスト2020」結果発表
2020年12月1日
CA Tech Kids、「ひこねKidsプログラミングコンテスト2020」結果発表
CA Tech Kidsは11月30日、同社主催の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2020」が連携する滋賀県彦根市の「ひこねKidsプログラミングコンテスト2020~#未来をツクれ!ひこねクリエイター~」の審査結果を発表した。
「ひこねKidsプログラミングコンテスト」は、彦根市の彦根商工会議所が今年初めて主催する、同市在住在学の小学生を対象としたプログラミングコンテスト。7月1日~9月30日までの募集期間に38件の作品が寄せられ、審査の結果、最優秀賞、優秀賞など6名の受賞者が決定し、11月25日に商工会議所ホールで表彰式が行われた。
最優秀賞には太治新さん(小学5年生)の「☆怪盗物語☆」が、優秀賞には庵遥翔(小学3年生)の「雪のクリスマスパーティ」が選ばれた。
関連URL
最新ニュース
- ICTで学びを保障する“合理的配慮”シリーズ第8回 生活や就労を豊かにするICT活用(2021年4月20日)
- 母親が開催を希望する子ども向けオンライン講座の1位は「そろばん」=ママワークス調べ=(2021年4月20日)
- テクマトリックス、横浜創英中高向けにクラウドサービス「ツムギノ(tsumugino)」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、学生の学修成果を可視化・検証できる「アセスメントテスト」を導入(2021年4月20日)
- 武蔵野大、東南アジア学生約60人にオンライン「ビジネス日本語講座」を全7回開講(2021年4月20日)
- 「全国高校生プレゼン甲子園」2021年はオンラインで開催(2021年4月20日)
- 関西学院大、「観る」と「創る」がテーマの研究シーズのバーチャル展示会を開催中(2021年4月20日)
- オンライン子どもプログラミング教室ITeensLabが五島のコワーキング@mitakeと連携(2021年4月20日)
- ゼンリン×Springin’、地図を使ったプログラミング&デザインコンテスト優秀作決定(2021年4月20日)
- コトイズム、GWプログラミングイベント29日と5月4日に開催(2021年4月20日)