2020年12月9日
学校で世界の課題を考える「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」助成校を募集
日本ユネスコ協会連盟は7日、学校で世界の課題を考える「ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト」助成校の募集を開始した。
同連盟は三菱UFJ銀行の協力のもと、持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けて行われている「持続可能な開発のための教育(ESD)」を実践するユネスコスクールを対象に、2009年から活動費用の助成を行っている。
2019年度事業成果は、活動校115校、参加した児童・生徒数は2万1736人、累計助成校 のべ973校。
募集概要
対象:国内のユネスコスクール加盟校
対象分野:ESDを実践する上で必要な教材の購入やプログラム運営費など
助成金額:上限10万円枠(70校程度)/上限30万円枠(5校程度)【予定】
募集期間:12月7日(月)~1月8日(金)正午 ※データ提出のみ
詳細
関連URL
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)