- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会など3者、宇宙飛行士の訓練方法を活用した次世代教育事業を展開
2020年12月21日
Z会など3者、宇宙飛行士の訓練方法を活用した次世代教育事業を展開
Space BD、Z会グループ及び「JAXA」(宇宙航空研究開発機構)の3者は、日本で初となる宇宙飛行士をロールモデルとした体系的な非認知スキル診断プログラム「DiscoveRe Method(ディスカバリーメソッド)を使った事業を本格展開する、と18日に発表した。
具体的には、同プログラムを使って、全国15校(計5000人以上の生徒)と共に、学校現場での教育効果の把握と改善を進めていく。
Space BDとZ会グループは、2018年11月から開始した「J-SPARCコンセプト共創活動」で、文部科学省の新しい学習指導要領の「資質・能力」の3つの柱に対応した、非認知スキル診断プログラムのプロトタイプを作成。海城中学(東京・新宿区)の体験学習と連携して、実証を行った。
また、今年4月からJ-SPARC事業共同実証へ移行して、主観的評価に基づく「セルフチェック」と客観的評価に基づく「スキルチェック」の2つの診断ツールを中心とした「DiscoveRe Method」を開発。
JAXAは、開発への助言とこれまでの宇宙飛行士訓練から得られたノウハウを提供するとともに、宇宙教育センターの学校授業連携で、同プログラムを使った効果測定手法に関する研究を推進していく。
3者は来年度以降、更に多くの学校で本格展開されていくことを目指し、非認知スキル向上効果の測定手法に関する研究を推進し、共に、「急激で予測不能な変化をする現代において、自らの可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる人材」の輩出に貢献していくという。
また、「DiscoveRe Method」の説明・体験会を、22日13:30~14:30にオンライン開催する。申込み・問合せは、Space BDまたはZ会ソリューションズへ。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)